シリコンゴム 商品【1967年創業 トーホーポリマー】




シリコンゴム 商品


シリコンゴムの商品をお探しの方へ。当社はシリコーンゴム製品の設計と製造に特化して50年となります。これまで様々な業種のシリコーンゴム製品の供給を行ってまいりました。近年、力を入れているのは、高度な技術力が必要とされる医療用シリコーンゴム製品の製造です。 図面をいただき製造加工するだけでなく、お客様のご要望に合わせて3D CADによる設計から試作品の提供、短納期による量産を得意としています。特に、パーティングラインの位置を自由に変えるシリコーンゴム加工には高い評価をいただいています。 高品位なシリコーンゴム製品のご相談はトーホーポリマーにお問合せください。シリコンゴムの商品をお探しの方も是非どうぞ。

■シリコーンゴムの成形について

シリコーンゴムは流動性が極めて高い為、圧縮成形はもちろんのこと、射出成形、カレンダー成形、または押出成形が可能です。この製造し易い特性のため、高生産性を実現することができます。また、汎用シリコーン材では零下50℃から200℃までの幅広い温度域で特性変化が見られないのが最大の特徴です。このように合成ゴムのなかでは、最も優れた特性を持っていると言えるでしょう。


<加硫のメカニズム>

シリコーンゴムの加硫には、一般的に有機過酸化物が使用されます。 この加硫系は、ポリオルガノシロキサンのケイ素原子上に結合したメチル基同士を、あるいはメチル其とビニル基とを有機過酸化物の熱分解から生ずる遊離基により反応させる事からなります。加硫系を下式に示します。

Si-CH3+CH3-Si    有機過酸化物    Si-CH2CH2Si
Si-CH=CH2+CH3-Si     →        Si-CH2CH2CH2-Si


■シリコーンゴムの成形方法について

シリコンゴムは圧縮成型機に金型を取り付け、成型を用います。加硫温度ですが、シリコンゴムの加硫に必要な時間は、加硫剤の分解温度に到達後30秒~10分です。ただし、成形品の加硫時間はその厚みにより変わります。またシリコンゴムは成形(一次加硫)後、二次加硫が必要です。一次加硫によってゴムの物性はほぼ得られますが、高温使用時での物性(耐熱性能、圧縮永久歪率等)の安定化及び、成形品に残存している加硫剤の残さ物(分解生成物)や低分子量シロキサンの除去の為に、使用温度より高い温度を目安に二次加硫(一般的には200℃)を行います。加硫剤の分解生成物や低分子量シロキサンがゴム中に残存していると、その使用条件によってはゴムが分解して柔らかくなったり、ボロボロになってしまう事があります。また、低分子量シロキサンに付いては使用中にゴムがら出てきて接点部に付着して「導通障害」という重欠点を生じる危険があります。循環式または強制給排気式オーブンを用いて、炉内温度、排気量、投入量、時間を監視の上行います。

>>詳細はこちら

シリコンゴム 商品

■LSR材によるLIM成型について

[LIMS(液状シリコーンゴム射出成型システム)]
当社は、液状シリコーンゴム用縦型射出成型機(980kN)と横型射出成型機(1100kN)の設備を保有しています。その特徴は、ミラブル型シリコーンゴムに比べ、硬化時間が早く生産(成型)性に優れています。液状シリコーンゴムは流動性である為、厳しい精度要件が求められる小さく複雑な製品の成型が可能で、食品用・医療用・透明度を必要とする製品などの生産に適しています。


[LSR(液状シリコーンゴム)]
液状シリコーンゴムの硬化は付加反応の為、過酸化物を使用しないので臭いがありません。中には、二次加硫を行なわない「低分子シロキサン対策品」または「二次加硫不要」の材料もあります。また、医療機器用の製品に使用出来る材料(一部制約等有)もあります。

[医療機器用成型品]金型の分割等の構造を当社で設計し、製品化させた成型品です。
・シリコーンスリーブ:高精度で複雑な形状を有する製品です。
・テストチャンバー:高透明で脱型が困難な形状を有する製品です。

>>詳細はこちら

■このような方はご相談下さい

・シリコンゴムの加工方法や厚み、型どりでお悩みの方、シリコンゴムの硬度や主成分、形状記憶、耐寒性、ヤング率、価格相場に興味のある方
・シリコンゴムの商品(リング、ヘラ、ウェーブ、カバー、キーボード、袋、オイルシール、シートなど)や製造メーカーをお探しの方
・シリコン(LIMS)、シリコン(LSR)、液状シリコン(成形)に興味のある方


お問い合わせはこちらからどうぞ。


お電話・FAXによるお引き合い

TEL 03-6273-7960
営業時間 9:00~18:00 定休日 土曜・日曜・祝日

>>お引き合いフォームへ

トーホーポリマー株式会社
本社
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-28-7-603
TEL (03)6273-7960(代表) 


群馬工場
〒370-3531 群馬県高崎市足門町1533
TEL (027)373-0009(代表)


シリコンゴム 商品


▲ シリコンゴム 商品 TOP

シリコンゴム 硬度 ヤング率 リング 加工方法 販売 カバー 成分 キーボード 厚み 硫黄 オイルシール シリコンゴム 1ミリ 2液 アンダーカット キャップ 栓 フェイス やわらかい 医療 熱 価格相場 型式 硬度 範囲 商品 製造メーカー 耐寒性 シリコンゴムカバー パイプ用 シート特徴 msds 主成分 硬度10° 高透明度 導光 拡散 熱伝導性 シート 放熱用 シリコン LIMS LSR 液状シリコン 成形


© Toho Polymer Co.,LTD. All Rights Reserved.